Motor Fan's YEAR 2016

三栄書房

NEWS

2016.4.12

スバルの工場見学ツーアの第2弾では歴史的な”あの”場所も公開!【スバルアクティブライフスクエア】

2016年3月21日に群馬県太田市にある富士重工業 群馬製作所 矢島工場と本工場にて、「スバルスピリットにふれる!工場見学ツアー」の第2弾が開催されました。

422

前回の工場見学もクリッカーではツアーに同行し、その充実したツアー内容に驚かされるばかりでした。第2弾となる今回も前回同様の充実した行程となっていました。

特に、あらたに見学コースが追加され、さらなるパワーアップでより魅力的な内容となっていました。

024 047

基本的なコースは前回同様、工場の歴史やスバルの歴史を学ぶプレゼンテーションを実施。わかりやすいスライドとともに解説されます。

161 173

その後は昼食の時間となりますが、前回同様ここでしか買えないアイテムの物販も同時に行なわれました。

今回はスバルオリジナルグッズのほかに、群馬の名産品「やまといも」も販売されました。

268 265

午後はバスに乗り、矢島工場から本工場へ移動。

まずはサプライズプログラム第一弾!衝突試験を見学します。今回は試験車両にフォレスターを使用。すでに発売中のモデルということもあり、今回は助走路や衝突後のフロント部分も見ることができました。

189 216

前回の工場見学ではスポーツカーのBRZが使用されましたが、今回はSUVのフォレスターということもあり、その車重の違い(BRZは車両重量約1200kg、フォレスターは約1500kg)もあり、衝突時の音の大きさがかなり異なりました。

フォレスターはかなり音が大きく、参加者の多くが後ろにのけぞるシーンも見受けられました。試験後には富士重工業 車両研究実験第二部の渡森さんから、衝突時の安全性や参加者からの質問を受け付けるコーナーも設けられました。

281

衝突試験を見学した後は、サプライズプログラムの第二弾、戦前からある本工場の建物を外部から見学。

航空機を製造していたという建物は、飛行機を出し入れするための大きなスライド式の開閉扉がいまでも残っており、これをバスの車内から見学。残念ながらいまではこの扉の開閉はできませんが、その名残は外部からわかるようになっています。

332 309

続いては、昭和9年に建造されたという本工場本館を見学。こちらはバスを降り、実際に館内の応接室などを見学しました。

この応接室には昭和天皇もお迎えしたことのある由緒正しい部屋。暖炉部分にあるコンセントは、当時から電気ストーブを使用していた名残りであることが明かされ、当時としては最先端の施設であることを物語っています。

327 330

室内には当時からそのまま使われているというカーテンボックスの装飾やついたて等もそのまま使用されており、歴史を感じる重厚な印象をうけました。

297 294

館内はほかにも歴史を感じることのできる部分が数多くあり、中島飛行機時代から受け継がれる長き歴史を「建造物」といカタチで触れることのできる貴重な場所といえるでしょう。

349

建物外部では中島飛行機時代の象徴ともいえる㊥マークの入ったマンホールを見ることもできました。

355 500

本館の見学後は再びバスに乗り、矢島工場へ戻ります。

続いてはトリム工場やプレス工場などを見学。トリム工場の見学にはサンラックと呼ばれる専用車にて移動します。こちらはプラグインステラEVを改造したクルマで、吉永社長も見学に使用したVIP専用車です。

478 568

今回はトリムラインの見学中にも、窓枠の接着剤の解説やパーツが納められる専用ラックの細かい説明などが加えられ、こちらもよりパワーアップした内容となっていました。

704 717

コースの最後は矢島工場の見学施設「スバルビジターセンター」で、締めくくられました。

ビジターセンターでの見学も、記念撮影用の小物などが新たに用意され、スバルの名車たちの前で記念撮影をする参加者が多く見受けられました。

919-3 876

最後は富士重工のデザイン部 主査の河内 敦さんから、デザインの今後の取り組みが語られたほか、工場についてのQ&Aのコーナーも設けられました。

日頃聞くことのできないエンジニアの貴重なお話や、クルマの製造という部分で、気になったところを直接メーカーの方から聞くことができる貴重な時間でした。

937-2

今回の見学ツアーに参加した安藤貴史さんと吉田友紀子さんにお話を伺いました。

「何といっても衝突試験が一番よかったです。自分の愛車と同じフォレスターが衝突する様子はショッキングでしたが、衝突したらどのようにボディが衝撃を吸収するのか実際に見て学ぶことができました。また、プレゼンテーションでは古くから衝突試験の取り組みを行なっていたのは驚きでした。」見学ツアーのコンテンツについては「個人的にはプログラムが若干詰め込みすぎ感はありましたが、全体的には楽しめました!来てよかったです!」と語り、「エンジニアさんのお話も、デザイナーさんだけでなく、足回りやエンジン関連のエンジニアさんのお話も聞きたかったですね。もし可能であればテストコースの走行なども体験できるようなプログラムもあればよかったです」

と、さらなるパワーアップを望んでいるようでした。

985

今回のイベントを企画した富士重工業のネクストストーリー推進室長の小島 敦さんと、同室 主事の平手 宏治さんのおふたりも実際にイベントに同行。直に参加者の生の声やイベントの進行をチェックしていました。今後の工場見学の予定は未定とのことですが、第3回はよりパワーアップした内容に期待が膨らみます。

139

富士重工のネクストストーリー推進室が企画している様々な体験型イベントは「スバル アクティブライフスクェア」にて、随時参加者を募集しています。

アウトドアスポーツやモータースポーツ観戦など様々なプログラムを企画しています。こちらも是非チェックしてみてくださいね。

公式サイト:スバル アクティブライフ スクエア オフィシャルWEBサイト

(井元 貴幸)

【関連記事】

大人の社会科見学!スバルの工場見学が激アツだった【スバルアクティブライフスクエア】
http://clicccar.com/2015/10/06/331077/?post_date=20151028113619

  • Share on
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook