Motor Fan's YEAR 2016

三栄書房

NEWS

2016.11.3

クルーの動きを見よ!ピットストップ2秒を可能にするF1のチームワーク【動画】

タイヤ交換に約2秒!

2秒ですよ。ジャッキアップして、緩めて、外して、はめて、締めて、ジャッキダウン。この作業ぜんぶにかかる時間が2秒なんですよ!

pit_stop03

F1でのピット作業、昔はもっとかかってたんですけどね。システムの進化と練習の成果で、信じられないほど速くなったんです。レッドブルチームは2秒を切ったことがあります。

そして、このピットストップにかかわる人数は18人だそうです。1台のクルマに18人ですよ! ジャッキだって前と後ろの2箇所。タイヤだって4本しかついていないというのに18人。訓練してなければ右往左往しているあいだにぶつかったりして、かえって能率が下がりそうな人数です。

pit_stop01

そのピットクルーの作業を、GoProカメラを使って解説した動画をRedbull Racingが作りました。Redbullはこういう演出が本当に上手いですね。非常にわかりやすく、そしてクールにできています。

まず、リヤジャッキ担当者が1人います。各タイヤにつき、ホイールガンを操作する担当者、タイヤを外す担当者、タイヤを装着する担当者が1人ずついるので、4輪で計12人です。なお、左右のフロントタイヤを外す担当者は、ストップマーカーを出す仕事も兼ねています。

さらにフロントジャッキ担当者が1人います。ロリポップマンが1人います。ロリポップマンというのは、停止位置を指示したり、ゴーサインを出す係で、昔は棒の先に標識をつけて表示してたんですが、いまは信号の操作をしてるのかな? そしてリヤジャッキのバックアップスタッフが1人います。

pit_stop02

あれ? あとふたりは? 18人って書いてあるわりには、16人分しか紹介されないんですが……。まぁいいでしょう。おそらくタイヤ交換とはちがう作業をするスタッフがあと2人いるのでしょう。

それにしても、動画でじっくり個別に見てみると、ひとりひとりの作業はあわただしくない。ごくシンプルに確実に少ない作業を行っているだけです。そこがまたすごい。

それでは、レース中はあまりにも速すぎてなかなか見られないところまで、次のページの動画でじっくり見てください。

なんか、ジャッキとかストップマーカーとかの道具もいちいちカッコいい。昔のピットクルーはヘルメットとかはかぶってなかったんですが、いまは全員がレーシングスーツにヘルメットといういでたちになっているところも、なんかサイバーな感じでカッコいいですね。

ちなみに、タイヤ交換を1本あたりひとりでやった場合と、3人でやった場合で、どれくらいタイムがちがうかも、下の動画で紹介されています。よかったらどうぞ。

(まめ蔵)

  • Share on
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook