Motor Fan's YEAR 2016

三栄書房

NEWS

2016.11.11

飛んで跳ねてドリフトして転がって……ラリーゲームの歴史を振り返る【後編】

歴代のラリーゲームを振り返る記事。今回は「後編」として、21世紀に入ってからのゲームを紹介していきます!

rallygames-41

PS3/Xbox 360世代になると、海外ゲームも日本仕様のハードで遊べるようになったので、後編は遊んだ記憶があるのが多いタイトルがたくさん出てくると思います!

■WRC1〜4(2001年〜2005年)

rallygames-21

初のWRCオフィシャルゲームです。オフィシャルゲームだけにマシンのリアリティは当時としては群を抜いていましたね。各国のコースもそれぞれ特徴を捉えていています。

オフィシャルなので、チームだけではなくドライバーも実名で収録されています。ただし、コリン・マクレーだけ自身のゲームの関係上「Ford Driver」という覆面レーサーに入れ替わっています。

サファリのコースを選択するとラリーカーにシュノーケルがついたサファリ仕様になるなど、細かい演出も見どころ。初代発売前後に放映されていたTVCMがなかなか面白かったです。

「WRC II 〜EXTREME〜」では、ラリーファンを楽しませるためにコ・ドライバーの言語を変えられるようになりました。さらに、ラリーカーをベースに考えた“EXTREME Car”という徹底的に改造を施したマシンを隠しマシンとして収録し、ゲームとしてのボリュームも十分なものでした。

rallygames-17

「WRC 3」「WRC 4」では、マシン、ドライバーそしてコースが2003年WRCシーズンのものが反映されています。クルマのグラフィックがパーツの1つ1つ丁寧に作り込まれており、それ証明するかのように3Dモデルの分解モードがあったりします。

「WRC4」では、プレイヤーが新人ラリードライバーとして1600ccのFFラリーカーからキャリアをスタート、最終的にWRカーのトップチームのエースドライバーとしてドライバーズチャンピオンを目指す「プロドライバーチャレンジモード」が実装されています。

初収録のラリー・ジャパンのコースは、道幅が狭いのに平均速度が高いコースになっていました。

rallygames-22 rallygames-20

rallygames-19 rallygames-15

■リチャード・バーンズ・ラリー(2005年)

rallygames-12

コリン・マクレーの後を継ぐようにスバルのエースドライバーとなったリチャード・バーンズが監修したラリーゲームです。

グラフィックは先に紹介したWRCシリーズと比較すると見劣りしてしまいますが、先行車と後続車で路面状況の変化にともなう細かい挙動が異なったり、非常にシビアなダメージ表現(例えば、ジャンプで鼻先から着地してしまうとラジエター破損からエンジンに深刻なダメージを与えてしまう)といった、ゲームというよりシミュレーター要素が詰まっている作品です。

PC版ではファンメイドのクルマやコースなどを追加することが可能で、発売から11年経過した現在でも非常に人気があります。

rallygames-13

■DiRT1〜3(2007年〜2011年)

「コリン・マクレー ザ・ラリー」を開発したCodemasters社が「ラリー」ジャンルをすべて詰め込んだゲームがこの「DiRT」シリーズ。PS3/Xbox 360世代のゲームになったので段違いにリアリティになりました。土煙もより濃く長くコースに留まったり、マシンの挙動もリアル寄りにセッティングされています。

WRCのような一般的なラリーコースだけでなく、600馬力近いハイパワーマシンが短い特設コースを複数台同時に走って1位を目指すラリークロス、ピックアップトラックとバギーで周回コースでライバルと競うレースもあります。

rallygames-7

「DiRT 2」は、プレイヤーがトレーラーハウスで世界中を転々するドライバーとしてエクストリームスポーツの祭典「X Games Rally」にライバル(トラビス・パストラーナやケン・ブロックといった実在のドライバーと)とともに挑んだり、徹底的なカスタマイズをしたモンスターマシンを操って最速タイムを叩き出すタイムアタックモードが用意されています。

rallygames-6

「DiRT 3」からはケン・ブロックが監修し、彼が実際にラリーで走行させていたモンスター×DCシューズカラーのフォーカスWRCや、スーパードラテク映像「Gymkhana 3」で登場したフォード・フィエスタを操ってトリックを決めたりする「Gymkhana」モードが追加実装されました。

rallygames-5

すべてのタイトルを購入して遊び倒しましたが、どれもこれも優れている点があって優劣つけるのはとても難しい、飽きが来ない面白いシリーズです。

rallygames-10 rallygames-9 rallygames-8

■セバスチャン・ローブ ラリーEVO(2016年)

rallygames-3

前人未到のWRC9連覇を達成し、現在も様々なレース出ては優秀な成績を収めているセバスチャン・ローブ全面監修の本格ラリーゲームです。メインは、その彼自身のキャリアを追体験できる「セバスチャンエクスペリエンス」モード。

収録されているクルマは、彼が厳選したというビッグボリュームの80台。彼の相棒であったシトロエンのラリーカーはもちろん、プロトン・サトリアネオ、トヨタ・セリカ、ランチアデルタS4、スズキSX4パイクスピークなど、ラリー界の名車がこれでもかというほど収録されています。

コースは実在するステージをスキャンしたものも含まれています。一見難しそうな印象を受けますが、アシスト機能も実装されているのでラリーゲーム初心者から玄人まで幅広く楽しめます。

rallygames-4

■DiRT Rally(2016年)

rallygames-1

DiRT Rallyは、DiRTシリーズの最新作になります。今までのDiRTシリーズは、トラックやバギーなど多種多様でしたが、今作はラリーに完全に焦点当てたものになっています。

ミニ・クーパーから最新のVW ポロR WRCや、セバスチャン・ローブが昨年のパイクスピークで初出場でレコードタイムを更新したプジョー208T16 Pikes Peakも登場する本格的なラリーゲームです。

路面状況のシミュレートが細かく、アスファルトステージで突然出てくるブラックアイスバーンや途中からスノーに変化すると、あっという間にクルマの制御が難しいものになります。

日本では正規販売されていないということもあるのか、ナビゲーションが実際のラリーのように早いので、きちんと聴き取ることが勝敗を分けるポイントになります。

rallygames-2

■WRC 6(2016年)

rallygames-41

WRC 6は、10月に発売したばかりの最新ラリーゲーム。再びWRCオフィシャルゲームが発売されました。WRC 6ではマシンの挙動を表現する物理システムがリニューアルされています。さらに、来年WRCに復活するトヨタのマシン、ヤリスWRCのテストカーが追加コンテンツで登場しています。

まだ購入していないのですが、プレイ動画をみた感じだとそれなりに追い込んで走るとシビアさも見え隠れし、なかなかドライブしがいのある1作だと期待しています。

いかがでしょうか?紹介しきれていないものもあるかもしれませんが、どれもこれも自分にとっては非常に楽しい時間を過ごせた素晴らしいゲームには間違いないです。これからラリーゲームをやってみたいと思っていましたらぜひ参考にしてみて下さい!

(栗原 淳)

  • Share on
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook