Motor Fan's YEAR 2016

三栄書房

NEWS

2016.3.24

スズキ・アルト・ワークスとホンダ・S660、乗り比べてみると?

2シーターのホンダS660よりも160kgも軽いスズキのアルト・ワークスは、どこから踏んでも加速していく印象を受けます。「軽」という括りだけで、駆動方式やドア枚数、シート数など異なる2台を比べるのはどうかと思いますが、本格的な軽スポーツを目指したという点でも共通します。

SUZUKI_ALTO_WORKS_01

64ps/6000rpm、100Nm/3000rpmというスペックを、ホンダS660の64ps/6000rpm、104Nm/2600rpmと比較すると、ピークパワーは軽の自主規制値いっぱいなのは当然として、最大トルクのわずかな差と回転数の違い、もちろんギヤ比や5MT(アルト・ワークス)と6MT(S660)という差を考慮しても「軽さ」によるアルト・ワークスの加速感が印象に残るのは当然なのかもしれません。

S660_01一方で、乗員の背後にエンジンを積んでいるS660とボンネットの下に積むアルト・ワークスとでは、音・振動面を含めた回り方までエンジンそのものの存在感が異なり、S660の方がより軽快に回るような気がします。

S660_03

S660のエンジンマウントが緩いためか振動が大きめという点を除けば、絶対的なパワーはなくても走りを楽しめる、しかもミッドシップという難しさは公道の常識的な速度内、ドライ路面なら感じさせないのが美点。

smart_01

たとえば、同じリヤエンジンでデビューが近いスマートと比べても(ボディタイプも車格も違いますが)S660の方がフロントの接地感が高く、ステアリングから伝わる情報も明快なのが印象的です。

さて、5MTのアルト・ワークスに戻りますが、クロスレシオ化されたことで短い距離(時間)であっという間に5速に入ってしまい、やはり6速が欲しいところ。回転の落ちが少ないので非常に走りやすいのはいいですが…

SUZUKI_ALTO_WORKS_04

SUZUKI_ALTO_WORKS_07

足まわりの良さは、基準車のアルトからしてそうですが、ターボRSよりもさらにスポーティな味付けにしたことで、乗り心地は硬めです。ただし、コーナーでのロールはもちろん感じるものの、そこから腰砕けになることなく、ロール初期から減衰させることで確かな接地感を狙っているというコーナーワークも、少なくても公道レベルでは軽離れした作り込みに感じます。

SUZUKI_ALTO_WORKS_03

回頭性ではさすがにS660にはおよばないものの、FFでも最も楽しめるのはワインディングというステージなのは間違いありません。一方で走りに特化したスポーツモデルとはいえ、難点は大幅な軽量化の副作用というべきか、音・振動面は目をつぶる必要があるでしょう。

SUZUKI_ALTO_WORKS_06

ちなみに5速100km/hでの回転数は4000rpm近くまで高まることもあって盛大なエンジン音に見舞われる中、メーターに目をやると高速道路では巡航時でも20km/L前後の燃費がようやくで、回していると10km/Lにも届かないのも玉に瑕といったところでしょうか。

(文/写真 塚田勝弘)

【関連記事】

■「アルト・ワークス」の進化ポイントとMTモデルの価格設定が気になる
http://clicccar.com/?p=361012

■アルト・ワークス(5MT)で最も気になった点とは?
http://clicccar.com/?p=360960

  • Share on
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook