Motor Fan's YEAR 2016

三栄書房

サンプル

モトチャンプ

クラリオンがIoT社会に対応する多彩な技術を披露【CEATEC JAPAN 2016】

2016年10月4日から7日まで幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2016」。

日立グループであるクラリオンは、あらゆるモノがインターネットにつながるIoT社会に向けた技術プレゼンテーション「Smart Access for life by IoT」をメインテーマにブースを出展します。

CEATEC2016-01

ブースはステージ、統合HMI技術ゾーン、カメラ技術ゾーン、アフターマーケットゾーン、「Full Digital Sound」ゾーン、コマーシャルビークルゾーン、日立グループ連携ゾーンで構成される予定になってるとのこと。

ステージでは、先述したようにクラリオン独自のクラウドサービスである「Smart Access(スマートアクセス)」を核としたIoT社会に向けた車載情報システム技術がプレゼンテーションで披露されるそうです。

自動運転関連では「総合HMI技術ゾーン/Smart Cockpit」に注目。

キャビン型モックアップによるスマートコックピットで、自動運転社会に向けた同社の技術をアピール。表示、音声、振動などにより、ドライバーに確実に情報を提供する統合HMI技術を体感できます。

Smart-Cockpit

自慢のカメラ技術も披露されます。運転時の視認性向上を目的に開発を進めるメガピクセルカメラや、水滴や汚れの付着を防御するレンズコート技術「親水コート」を展示。

さらに、車体に取り付けられた4台のマルチカメラ映像を独自の画像処理技術で高精度な合成画像として表示することで、ドライバーが不安を感じる車両の周辺視界を補助し、安全走行・駐車をサポートする映像システムである「SurroundEye(サラウンドアイ)」も紹介されます。

同技術は、ポルシェ・パナメーラやフォルクスワーゲン・ゴルフ/ゴルフ・ヴァリアントなどで実績を積み重ねているものです。

CEATEC2016-03

また、音源からスピーカーまでの完全デジタル再生を実現する車載用「Full Digital Sound」では、最新のスーパーワイドナビゲーションも装着したデモカーも用意され、視聴が可能。

なお、デモカーには、センターユニットの「MAX776W」と、「Z3」(サウンドプロセッサー/コマンダー/ツィーター)、「Z7」(フルデジタルスピーカー2本一組)、「Z25W」(フルデジタルサブウーファー)を搭載。

さらに、10月から発売されるフルデジタルサウンドテクノロジー搭載ヘッドホン「ZH700FF」の展示、試聴が可能。また、住宅向け天井埋め込み式フルデジタルスピーカーなど、FDSシリーズのラインアップも紹介されます。

CEATEC2016-02

ほかにも、業務車両向けの車載端末「CV Solid AD」を展示や、設定した時間になると音声案内と画面表示で服薬を告知することで、高齢者や介護を必要とする人の薬の過剰摂取や飲み忘れ、飲み間違い、誤薬防止を行う介護ロボット「服薬支援ロボ」でのスマートフォン連携のデモも行われます。

(塚田勝弘)

クラリオンがゴルフ、ゴルフ・ヴァリアントの駐車支援システム「SurroundEye」を開発

最近の新車に装着されている運転支援用のカメラ、映像の鮮明さはもちろん複数のカメラ画像を合成した俯瞰画像やワイド画面の視認性の高さなど、その性能には驚かされます。

VW_160427_01

クラリオンは、ポルシェ・パナメーラにカメラを装着し、全周囲俯瞰カメラシステムの提供を2014年モデルから開始するなどの実績を積み上げていますが、今回、フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)と共同で、日本国内で発売されるゴルフとゴルフ・ヴァリアント向けの駐車支援カメラシステム「SurroundEye(サラウンドアイ)」を開発しました。

5月9日からフォルクスワーゲン正規ディーラーにて新車購入時のVolkswagen純正オプション商品として発売されます。なお、価格は11万円(税抜き、取付作業費別)です。

VW_160427_03

ゴルフ、ゴルフ・ヴァリアント向けの「サラウンドアイ」は、車体に装着された4つのカメラにより車両の周囲を真上から見たように表示する駐車支援カメラシステム。

後退時に純正インフォテイメントシステム(Discover Pro、Composition Media)のモニター画面に車庫入れや縦列駐車などに便利な4つのカメラパターンが表示されるものです。

VW_160427_04

また、一部車種で標準装備されている「オプティカル パーキングシステム」と組み合わせることで、センサーによる警告音と画像表示で車両周辺の安全確認をサポート。クラリオンの独自技術である「サラウンドアイ」は、ドライ バーが不安を感じる車両の周辺視界を補助し、安全な駐車などをフォローするものです。

VW_160427_02

駐車支援カメラシステムは、ドライバーの安全、安心意識の高まりから近年急速にニーズが拡大しています。ミラーの確認や目視などでは限界がある車両付近の安全性確認、たとえば小さな子どもの確認などにも効果を発揮してくれそうです。

(塚田勝弘)

【関連記事】

■車載用フルデジタルサウンドシステムとデジタル接続が可能なクラリオン製ナビ「MAX776W」が登場
http://clicccar.com/?p=369200

車載用フルデジタルサウンドシステムとデジタル接続が可能なクラリオン製ナビ「MAX776W」登場

クラリオンが誇る車載用フルデジタルサウンドシステム。その高音質はもちろん、純正ナビや他社製センターユニットなどにも対応する汎用性の高さも魅力ですが、カーナビとセットで楽しみたいというニーズも高いはず。

MAX776W-JP_01

6月上旬から順次発表される2016年モデルのクラリオンのAVナビゲーションは、200mm幅のコンソールにジャストフィットするスーパーワイド7.7型AVナビゲーション「MAX776W」(フルデジタルサウンドシステム対応モデル)を筆頭に、「MAX676W」、3D Viewマップのリアルポリゴン表示など先進機能を搭載するワイド7型AVナビゲーション「NX716」、「NX616」の計4機種(いずれもオープン価 格)を用意。

市場予想価格は「MAX776W」が13万円前後、「MAX676W」と「NX716」が同11万円前後、「NX616」は同10万円前後となっています。

最大の注目は、車載用「フルデジタルサウンドシステム」との接続で完全なデジタルサウンド再生を実現する国内唯一のAVナビゲーションであり、デジタルコアキシャル出力端子を装備する「MAX776W」でしょう。

4月に発売されたばかりの車載用フルデジタルサウンドシステムの新製品「Z3」(サウンド プロセッサー/コマンダー/ツィーター、12万5000円)と「Z7」(フルデジタルスピーカー2本一組、希望小売価格、8万7000円)や、「Z25W」(フルデジタルサブウーファー、7万3000円)との接続が可能(いずれも税別)。

「MAX776W」からの音源もデジタル信号のままスピーカーへダイレクトに入力してボイスコイルを駆動する「Digital to Digital」再生を実現し、伝送や変換などのロスが発生しないピュアでハイレスポンスな「フルデジタルサウンド」を楽しめるのが魅力です。

NX716-JP_01

ほかにも、「Intelligent VOICE(インテリジェントボイス)」の起動、応答速度向上も注目で、同社独自のクラウド型音声認識サービス機能の起動、応答速度等を大幅に向上(検索時、従来比約40%改善)されているほか、 Googleの音声認識技術を活用し、Googleローカル検索にて豊富かつ新鮮な情報の中から音声操作により必要な情報を入手可能。

また、「目的地検索」や「ルート条件変更」はもちろん、「電話発信」「メール(Googleのアカウントでログインが必要)/メッセージ送信(Androiスマートフォンのみ)」、「楽曲検索・再生」も音声での操作ができます。

NX616-JP_11「MAX776W」、「NX716」(Androidスマートフォンの対応機種のみ)では、Miracast対応のスマートフォンをワイヤレス接続してスマートフォンの動画や音楽をカーナビ本体でも楽しめるほか、「3D Viewマップ」の搭載やETC2.0対応、ワイドFM(FM補完放送)放送局名表示など多彩な機能が用意されています。

メーカー情報:車載用「フルデジタルサウンドシステム」とのデジタル接続に対応したAVナビゲーション「MAX776W」を発売

(塚田勝弘)

【関連記事】

■車載用フルデジタルサウンドシステムとデジタル接続が可能なクラリオン製ナビ「MAX776W」が登場
http://clicccar.com/2016/04/23/367580/

クラリオンの新車載用フルデジタルサウンド「Z3」、「Z7」、「Z25W」が発売開始

2016年の東京オートサロンで発表されたクラリオンの新車載用フルデジタルサウンドシステムが4月20日に発売されました。

clarion_02

「Z3」(サウンドプロセッサー/ツィーター/コマンダー)、「Z7」(フルデジタルスピーカー2本一組)、「Z25W」(フルデジタルサブウーファー) が用意され、価格は「Z3」が12万5000円、「Z7」が8万7000円、「Z25W」が7万3000円となっています(すべて税別)。

最大の特徴は、世界で唯一、デジタル音源がそのまま再生される(Digital to Digital 再生)フルデジタル化されているもので、クラリオンとしてはフルデジタルスピーカーシステムの「Z01 DRIVE」を進化させたもの。

clarion_01

「さらなる高音質再生」をテーマに開発され、各地のカーオーディオ・プロショップを通じて販売され、順次販売店の拡充を進めるそうです。

販売エリアやカー用品量販店も含めて販路も拡大することで「究極の原音再生と圧巻のハイレスポンスサウンドを聴きたい、装着したい」というカーオーディオファンのニーズへの対応を図るとしています。

clarion_09clarion_04clarion_07

私は東京オートサロンでの視聴と、その後もスバルBRZ、VWゴルフのデモカーを取材する機会が別途ありましたが、その非常にピュアな高音質は一度聴く価値があると思います。

なお、先述したように国内初披露となった「東京オートサロン」などでのデモカー試聴では、試聴者の約9割が「音質に満足」と回答しているとのこと。

clarion_06

ほかにも、外部オーディオ機器やハイレゾ対応のスマートフォンなどとのダイレクト接続をはじめ、センターユニットの仕向け(純正、市販)、規格(1DIN、2DIN)、仕様(デジタル出力、アナログ出力)を問わず接続可能な汎用性の高さ、スマホやタブレット(アプリ)で直感的に最適な音場環境の設定が可能なサウンドチューニング機能などの特徴も見逃せません。

(塚田勝弘)