Motor Fan's YEAR 2016

三栄書房

サンプル

モトチャンプ

最小の変更で大きく印象を変えたボルボのエース ─ ボルボ「V40」画像ギャラリー

プレミアム・ショートワゴンを名乗るボルボV40は、VWゴルフやメルセデス・ベンツAクラスなどの激戦区に投入されているCセグメントモデルで、ディーゼル搭載車やSUVテイストのV40クロスカントリーも用意されています。

Volvo_V40_04

2016年7月のマイナーチェンジでは、「トールハンマー」を模したT字型LEDヘッドライトを採用しているほか、新しいブランドマーク、バンパー下側のモールなどのデザインを現行。リヤは新グレードエンブレムを採用しているだけですが、顔つきは変更前よりもスタイリッシュになっています。

Volvo_V40_02内装は、新型XC90を彷彿とさせるアンバーカラーのレザーを設定しているほか、新色のアクセントステッチ、「シティ・ウィーブ」と呼ぶテキスタイルシートなどを用意。インパネの加飾も「ミルドアルミニウム」、「ブラックグリッドアルミニウム」、R-DESIGN向けの専用アルミニウムパネルを新た設定。

Volvo_V40_08

フロントグリルのブランドロゴである「アイアン」マークも新しくなっていますが、ステアリングホイールに配されるそれも併せて新しくなっています。

Volvo_V40_06Volvo_V40_05

ほかにも、16、17、18インチの3つの新デザインアルミホイール、新「アイアン」マークのリモコンキーなど、マイナーチェンジを受けたボルボV40は、細部にまでリフレッシュされています。

(文/塚田勝弘 写真/冨士井明史)

ボルボ・V40らしさが最も味わえる1.5Lガソリンターボ「T3」の実力

ボルボ・V40が受けた2016年7月のマイナーチェンジでは、パワートレーンやシャーシには手が入れられていないものの、最新のCセグメントモデルにふさわしい乗り味を享受できます。

Volvo_V40_05

乗り心地、ハンドリングともにクセがなく、最もベーシックな「T3」ガソリンエンジン搭載車は、ベーシックモデルでありながら「軽快さと上質さ」というV40の良さを最大限味わえる仕様に仕上がっています。

「T3」というエンジンの呼び名ですが、直列3気筒ではなく1.5Lの直列4気筒DOHCターボを横置きしたFFモデルで、152ps/5000rpm、250Nm/1700-4000rpmというスペックを得ています。組み合わされるトランスミッションは、アイシンAW製の6速ATのみ。

Volvo_V40_08

V40には、190ps/400Nmを誇る「D4」こと2.0Lディーゼルターボ、245ps/350Nmを発揮する「T5」の2.0Lガソリンターボも用意されていて、ディーゼルはトルクフルで高いランニングコスト、2.0ガソリンターボは「R-DESIGN」というスポーツグレードに搭載されるなど、それぞれ長所を備えています。

「T3」以外は8ATとなるなど、カタログだけ見ていると動力性能や走りに不安を抱く向きもあるかもしれません。

Volvo_V40_01

しかし、「T3」エンジンは、V40よりも重いS60/V60にも搭載されていて十分な走りを実現していますし、V40 T3の登場時も乗る機会を思い起こしても期待どおりの、それ以上の軽快感、力強い走りを披露してくれました。

Volvo_V40_07

6ATでも走り出しからスムーズですし、速度を上げていってもレスポンスもいいですから走行シーンを問わずストレスフリーな走りを楽しめます。

価格面も歩行者用エアバッグを含めて「全部のせ」状態ですから、339万円〜手に入る「T3」搭載モデルは、他のエンジン搭載車と比べても万人に推奨できるバランスの良さが光っています。

(文/塚田勝弘 写真/冨士井明史)

最新のボルボ顔に変身したスマートなV40はボディカラーも魅力

2016年7月上旬にフェイスリフトを受けたボルボV40。世界累計で38万台超、日本でも2万7000台に迫る販売台数で、現在のボルボを牽引しています。

さらに日本では、Cセグメント唯一のディーゼル搭載モデルでしたが、プジョー308、DS 4にディーゼルが加えたことで同クラスでのディーゼル人気がさらに高まるはず。

Volvo_V40_02

V40には注目が集まっている2.0Lディーゼルのほか、ガソリン(1.5L、2.0L)も用意されています。試乗したのは直列4気筒ガソリンのT3エンジンを積む「V40 T3 Momentum(モメンタム)」。

今回のマイナーチェンジでは、新型XC90にも採用された、北欧の神話に由来する「トールハンマー」と呼ばれるT字型LEDヘッドライトが印象的。

同社のブランドマーク「アイアン」のデザイン(矢印)をリフレッシュしてフロントグリルに配置するなど、少変更でも最新のボルボらしいスタイリッシュな雰囲気に仕立てられています。

Volvo_V40_03Volvo_V40_04Volvo_V40_06

また、細かな所ではフロントグリル内にある衝突被害軽減ブレーキ用のミリ波レーダーのカバーを見えにくいものにするなど、細部にまで配慮されています。

新しさを感じさせるのが加速させるのが新しいボディカラーで、1960年代に人気を集めたP120系のAMAZONにも採用されていた「アマゾンブルー」の現代版(新色)をはじめ、「ルミナスサンドメタリック」、「マッセルブルーメタリック」、新色「デニムブルーメタリック」、「バースティングブルーメタリック(R-DESIGN専用)」5色を用意。

Volvo_V40_11

とくに「アマゾンブルー」は、メタリックではなくソリッドカラーでありながら印象的な色味を実現しています。

Volvo_V40_07

内装では、2014年のジュネーブモーターショーに出展された「コンセプト・エステート」からエッセンスが受け継がれた写真の「シティ・ウィーブ」というテキスタイルシートが採用されているほか、インパネの加飾も3種類のデザインを追加。

装備面でも歩行者エアバッグを全車に標準装備し、高い安全性性能がさらに引き上げられています。

Volvo_V40_08Volvo_V40_09

価格は「V40 T3 Momentum(モメンタム)」が384万円、V40の価格帯は339万〜455万円、V40 クロスカントリーは354万〜459万円です。

(文/塚田勝弘 写真/冨士井明史)

歩行者エアバッグを標準装備した新型ボルボ・V40シリーズ

2代目にスイッチしたアウディQ7。新型Q7のスリーサイズは全長5070×全幅1970×全高1735mmと、日本ではフルサイズSUVといえる大きさです。

それでも年々拡大するプレミアムモデルの中にあって、先代Q7(5090×1985×1740mm)よりも若干小さくなっているのは朗報といえそう。

さらに、重厚感のあった初代よりもスッキリしたフォルムになったことも視覚的に威圧感が薄れた理由になっている気がします。

Audi_Q7_01

10年目にして初のフルモデルチェンジを受けたQ7は、時代の分だけダイエットされているのも美点で、アルミ(ドア、エンジンフード、テールゲート、フロントフェンダーなど)と高強度スチールの組み合わせにより、ボディで71kg、ドライブドレインで約20kg、サスペンションやステアリング、ブレーキなどのシャーシで約100kg以上も軽くなっているそうですから驚き。

トータルでは最大300kgの軽量化により、クラストップレベルの軽量化、そして空気抵抗低減が達成されています。

軽くなれば動力性能や燃費の面に好影響を与えるのはもちろんで、新設定された2.0Lの直列4気筒エンジン搭載車も売れるはず、という手応えをアウディ ジャパンが抱くのもよく理解できます。

Audi_Q7_02

導入当初は高いグレードが売れるという傾向があるため、改良された3.0L TFSIエンジン搭載車が半分以上を占めているそうで、とくに先代Q7からの買い替え層は3.0Lを選ぶ傾向が強いそう。

Audi_Q7_09

試乗車はその3.0LのTFIS搭載車(Q7 3.0TFIS quattro)が割り当てられましたが、333ps/440Nmというスペックは、先代3.0Lの272ps/400Nmから大きく向上しているとおり、大きさを感じさせない強烈な加速をどの速度域でも味わえるのが魅力。

Audi_Q7_03

先述した最大300kgの軽量化もあって3.0L TFSIの燃費は、先代の8.6km/Lから11.7km/Lと37%改善しているのも魅力ですし、先代オーナーを中心に予想よりも3.0L車が売れている理由のひとつといえそうです。

Audi_Q7_04

トランスミッションは全車に8速ティプトロニックが組み合わされていて、トルクコンバーター付の多段ATらしくスムーズな変速フィールとなっていますし、速度域を問わず扱いやすさを感じさせてくれます。

残念ながらインポーター「いち押し」の2.0L搭載車は試乗できませんでしたが、こちらも大きなQ7を十分に走らせるというアウトプット(252ps/370Nm)に加えて、12.6km/Lというカタログ燃費を達成していますから、実用上は2.0Lモデルを本命で選んでもいいでしょう。

(文/写真 塚田勝弘)

人気モデルのアン ミカがプロデュースしたボルボ「V40 Cross Country Ahn Mika Selection」

ベース車のボルボV40よりも30mm全高が高い1470mm、最低地上高は10mm高い145mmというボルボV40クロスカントリーは、SUV風のクロスオーバーという雰囲気が漂うモデル。

現在の日本で買えるCセグメント(ハッチバック)では珍しい存在といえます。

V40_Cross_Country_01

基本的には背の低いハッチバックのお色直し系ですから、SUVまでは要らない人にちょうどいいでしょう。中でもV40はクーペ風のスタイリッシュなフォルムですから都会にも似合うムードも魅力。

ベース車と比べると、乗降性の良さやアイポイントの高さなども美点で、スキーやキャンプなどの相棒としても活躍してくれるはず。

そのV40クロスカントリーに設定された特別仕様車の「V40 Cross Country Ahn Mika Selection」は、人気モデルでテレビやラジオなどでも活躍しているアン ミカさんがプロデュースした50台限定車。

V40_Cross_Country_02

パリコレなどの国際舞台で活躍してきたファッションモデルならではのチョイスによる内・外装の特別のカラーコーディネーションや、アイテムが装備されています。

ボディカラーは鮮やかなパッションレッド、インテリアは、白に近いブロンドのシートカラーがセレクトされています。

エスプレッソ/ブロンドの2トーンのインテリアカラーに、洗練された北欧家具を想起させるモダンウッド・パネルの組み合わせが印象的で、また「パノラマ・ガラスルーフ」による開放感の高さも魅力。

価格は、1.5L直列4気筒ターボで6ATの「V40 Cross Country T3 Ahn Mika Selection」が389万円、2.0L直列4気筒ディーゼルターボと8ATの組み合わせの「V40 Cross Country D4 SE Ahn Mika Selection」が449万円、2.0L直列4気筒ターボ+8ATの「V40 Cross Country T5 AWD SE Ahn Mika Selection」449万円。

なお、販売は下記の専用サイトからのウェブ限定販売となっています。
予約専用サイト:V40 Cross Country | スペシャル・エディション

(塚田勝弘)